奈良の桜井市にある桧原神社(ひばらじんじゃ)。
大神神社の摂社で「元伊勢」と言われています。
私自身、大好きな神社さんで。
何かあるたびにお礼や報告をさせて頂きに行っています。
今回も、「玉置神社&天河弁財天社2社参りツアー」の前日に伺いました。
今回で最後になるツアーのお礼に。
そして、最後のツアーが楽しく安全に行えるようにとお願いに行ってきました。
境内に足を踏み入れてビックリ!
コロナで中止になってた手水舎が復活しておりました(^^♪
こんこんと湧き出るお水に杓子が1つ。
元に戻ったように嬉しく感じました。
コロナで柄杓が廃止され、竹筒からちょろちょろと流れるお水で手を清めるように変わった手水舎。
杓子の作法も無くなってしまって、寂しく思ってた所でした。
桧原神社さんでは、そのような対処を一切せず。
元の杓子の使用で復活されました。
杓子使用に関しては、それぞれの考えがあると思います。
あえて、私の考えですのでご了承ください。
そして、社務所近くの休憩所でちょっと一休み。
桧原神社には、ちょっと腰かけられる椅子がいくつか用意されています。
座ってゆっくり、神社の気持ちの良い気を感じることが出来ます。
この日、私も座ってぼ~っと考えていました。
私にとって、神社ツアーは沢山の方と繋がることが出来ました。
そして、難波神社さんとご縁を頂き「神社de開運マルシェ」を開催する事にも繋がりました。
本当に大事な大事なツアーでした。
しかし、日本に住んでいる限り法律は守らなければなりません。
なかなか行く事の出来ない方を連れて行ってあげたい。
その気持ちだけで行っていましたが、ダメな事はダメなのです。
私自身にも。
そして、周りにも正々堂々とお仕事をしていきたいので今後一切のツアーはやめる事にしました。
他の人もやってるから大丈夫!では無くて。
自分とお客様を守るために。。。
*今後、神社ツアーに関するHP上の記事は全て削除します。
この記事で不愉快な思いをされた方は申し訳ありません。