開運のコツ– category –
-
【野見神社】2022年最後の恵方参りに行ってきました。
今年最後の恵方参りは、大阪府高槻市にある「野見神社」さんに。初めて恵方参りに伺った時に、凄く気持ちの良い神社さんで大好きになったところです。 三が日を過ぎた本日も、多くの参拝客様がお参りされていらっしゃいました。 以前、お参り残させて頂い... -
今年最後の恵方参りに行こう♪
暦の上では、2月4日から新しい1年が始まります。なので、1月は2022年最後の月となります。 【恵方参りって何?】 毎年、その年をお守りくださっている「歳神様」のいる方位の神社にお参りにお行くのが「初詣」でした。その年1年をお守りくださいと言う意味... -
【開運名刺】仕事運アップの名刺とは?
自分でお仕事を始めると名刺を準備します。今の時代、lineで繋がれば良いから~とか、思いがちで名刺は必要ないのでは?と思ってる人も多いと思います。しかし、まだまだ名刺を必要とする場面は多いのが現実です。 では、どうして名刺は必要なのでしょうか... -
【開運行動】神社で願いを叶えるコツ
今日は久しぶりに私の大好きな奈良の神社「桧原神社」に行ってきました。桧原神社は大神神社の摂社で「元伊勢」と言われる神社です。ここの空気が大好きで、何かあるたびにこちらにお参りさせて頂いています。 このように私は桧原神社なのですが、人それぞ... -
運気をあげる方法って?
「最近、ツイてない・・・」って思った事。ありませんか? ツイてる時は、何をやっても上手く行くし。反対にツイてない時は、何をやっても上手く行かない。そういう時ってありますよね。 ついてる時は、そのままドンドン行けば良いけど、ツイてない時は何...
1