イベント関連– category –
-
「OVER THE RAINBOW」に遊びに行ってきたよ(^_-)-☆
行くのがちょっと遅くなっちゃって。夕方に伺ってきました(^^♪ ここは長堀橋にある画廊。凄く気の良い場所での癒しイベントなのです。この空間が好きで、ついつい長居しちゃうような。。。 そんな場所を創って下さってるのがマクラメ編み作家のkaoriさん。... -
恒例の癒しスタジアム挨拶回り(笑)
今日はお天気どうかな~と思いながら大阪のOMMビルで開催されてる「癒しスタジアム」に遊びに行ってきました♪「癒しスタジアム」は神社e開運マルシェにも出展下さってる方が沢山いらっしゃるのでご挨拶です。 まずは安定のお2人。crystal kaoriさんとアロ... -
『小さなカフェマルシェ in S cafe』出展者募集します♪
先日に伺って凄く気に入ったカフェ「S cafe」さんにて小さなカフェマルシェを開催させて頂くことになりました。カフェでのランチの様子はこちらからご覧下さいね。 https://officeaya.com/s-cafe/ 【出展者募集します♪】 今回、募集の出展者様は2ブースで... -
難波神社へ!「神社de開運マルシェ」のチラシを置かせて頂きました♪
いよいよ、年末も押し迫り。新年の準備が進んでいる大阪の難波神社へ行ってきました。 難波神社は大阪の中心地にありながら、境内に一歩入ると気持ちの良い空気が流れ心落ち着く場所です。それと言うのも、境内に立つ樹齢400年と言われる「楠のご神木」の... -
色々な牛乳でミルクティーの飲み比べ♪
ミルクティー大好きな私には思い切り刺さってしまったご案内を発見してしまいました♪「ミルクティーを知るお茶会&飲み比べ会」 こちらのお茶会を主催されてるのは、11月に開催した「神社de開運マルシェ」に出展下さった松宮弘太朗さん。出展下さったお礼... -
何のためにイベントに出展するの?
コロナから数年、一時数が減っていたイベントも最近は多くなってきました。その分、イベント出展の場も多くなってきたと思います。私が「神社de開運マルシェ」と言うイベントを開催始めて丸3年。来年から4年目を迎えます。 その間、たくさんの方が出展下さ... -
2022年最後!初めての2Days開催ありがとうございました。
昨日は今年最後の「神社de開運マルシェ」でした。26日・27日と初めての2Days。ドキドキで始まりましたが、皆様のおかげで無事終了することが出来ました。ありがとうございました。 今回は関西圏以外の出展者様も多く。嬉しい始まりになりました。 そして、... -
桜撫庵でランチと「お作り&セッション会」へ
昨日は雨の中、とある場所へ・・・・ メディカルアロマOKUさん 明日見ひなたさん ひといき処yaiさん crystal Kaoriさん この4人で開催された「お作り&セッション会」へ。「桜撫庵」と言う日本料理屋さんの別館で開催されていました。 私がこちらに伺った... -
今日もイベントへ行くよ!ヒーリングマーケット大阪
今日は「エルおおさか」で開催されていた「ヒーリングマーケット」に遊びに行ってきました!昨日・今日と2日連チャンのイベント参り(?)出展者さんと顔合わせるのって、私の中では大事なライフワーク。自己満足かもしれないけど、「神社de開運マルシェ」... -
イベントにご挨拶・・・だけでは終わらない(笑)
今日は枚方市で開催している「くろねこ祭3」に行ってきました♪来月開催の「神社de開運マルシェ」に初出展くださるくろねこ七桜さんにもご挨拶したいし。。。 住宅街の中で営業されてるカフェでの開催。たくさんのニャンコたちの写真や、ニャンコグッズが... -
【神社de開運マルシェ】イベント準備が始まりました♪
10月もそろそろ半ばに入ってきて、少し寒くなってきたな~と思いつつ。来月開催の「神社de開運マルシェ」の準備を始めています。 今回のマルシェは、17回目にして初めての2Daysなのです。出展者さんも多いし、やることも2倍・・・・なのに、呑気に構えて... -
【ご挨拶周り】癒しスタジアムin大阪に行ってきました(^^♪
今日は「神社de開運マルシェ」の出展者様も多く出られてる「癒しスタジアムin大阪」に行ってきました。あいにくお天気は雨だったのですが、会場は盛況でした。今回は、私が気付かなかっただけかもしれませんが、初めて見る出展者さんが多かったような・・...
12