新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします💗
カレンダー上では、1日から1か月は始まりますが暦の上では十二節気の「小寒」からが1月となります。

なので、1月は6日からが暦上の1月となります。
実は、今年2023年の1月6日は特別な日になります。
①中宮が一白水星
一白水星はスタートの星です。
②十干・十二支「甲子」
十干の甲は天の氣でスタートを意味します。
十二支の子も地の気でスタートを意味します。
③1月6日の「1・6」
1と6は一白水星の担当する数字です。
④1月6日は日盤切替
この日盤切替を境に冬の陰の気から春の陽の気へと切り替わって行きます。
このように、1月6日は其々に「スタート」の意味合いがありますので
2023年、新しい事を始めたい方はこの日に始められたら良いと思います。
また、一白水星・四緑木星・七赤金星の方にとっては「線路」になりますので
特に何かを始めると大きく発展していきますよ。
「線路」って何?と思われた方はこちらも合わせてお読みください。
1月6日は新しい気のスタートとして、物事が動き始める時。
ぜひ、この気に乗って新しく何かをスタートさせてください。